
Ai Styling 代表 荒井 愛
男性専門ファッション・恋愛婚活コンサルタント
- 一般財団法人生涯学習開発財団認定 イメージコンサルタント
- 一般社団法人イメージプロデュース協会認定 イメージコンサルタント
講師・登壇の実績
- 日本橋三越にてファッションセミナー登壇
- バンタンデザイン研究所 パーソナルスタイリング講師
- 行政主催 印象アップセミナー登壇
- 骨格診断セミナー登壇
- パーソナルカラー養成講座講師
- パーソナルファッション養成講座講師
- メンズファッションコンサルタント養成講座講師
- 大手結婚相談所ファッション・コミュニケーション講師
経歴
3歳で入園した保育園で、着る服によって友達の印象が全く違うことに衝撃を受ける。同時に初恋をしたことで、相手から映る自分の見た目を意識するようになり、自分が身に着けるもの全てにこだわりを持つきっかけとなる。そのこだわりは、靴紐やヘアアクセサリー、髪型まで細部に渡り、ファッションにこだわりを持ち続ける人生がここからスタートする。
こだわりが高じてファッション業界で働くことを決意する。
就職活動の最中に、なにげなく見ていたテレビで取材を受けていた表参道のインポートブランドショップに釘付けになる。即日調べ販売職の募集を見つけ、無事表参道のショップで働くことが決まる。それからプロのファッションアドバイザーとして人生がスタートし、18年間で40,000人以上のコーディネート実績を積む。その間5回の転職をし、メンズ・レディースの販売実績の他、マネジメント業務、VMD、商品企画、採用業務など様々な業務を経験する。そのジャンは多岐にわたり、カジュアルからラグジュアリーブランド、セレクトショップから高級ダウンブランドまで、幅広いジャンルのファッションに触れる。
ファッションを軸とした講師業と、パーソナルカラー・骨格診断を元にした個人向けファッションコンサルティングの2軸で経験を積み、現在はAi Stylingのサロン運営を軸に大手結婚相談所の講師としても活動中。
すぐに結婚できるつもりではじめたマッチングアプリが予想外にうまくいかず、自己不振に陥る。その後も婚活パーティー、結婚相談所、イベントへの参加、自主企画など色々試すものの、自己不振マインドのままの婚活がうまくいくはずもなく、婚活の泥沼にハマる。そんな中、外見に無頓着な男性が多いことにもったいなさを感じ、数々の奇想天外な男性の服装に第一印象の重要性を痛感する。
7年間の失敗から学んだ婚活ノウハウと、こだわり続けた40年の経験で蓄積されたファッションの知識を活かし、私と同じように恋愛・婚活で自信を失う人を少しでも減らしたいという思いから、男性専門ファッション・恋愛婚活コンサルタントとしての活動に力を注いでいる。
元々友人だった現在の夫とは、ひょんなことをきっかけに再会し半年後に同棲。これまで上手くいかなかった婚活が嘘のように話が進み2021年入籍。自分とは違う価値観を持った夫にもどかしさを感じる反面興味を惹かれ、今後自分が生きていく上での学びと成長に繋がることを確信したことと、お互いの苦手や欠点を補い合える関係性に心地良さを感じたことが結婚の決め手。